一般社団法人
DEED スポーツ・トレーニング理論
東京5店舗展開の経験とノウハウ
年間延べ2万人のトレーニング指導実績
週1回、半年通うだけで即戦力トレーナーに
本物を目指す人専用! 超実践的カリキュラム
卒業後も安心の 就職サポート
人生100年時代を生き残る
本物のパーソナルトレーナーに

誰もが長生きのリスクを抱える人生100年時代。
これから求められるのは、年齢など個々のニーズに合わせて
「正しい知識を正しく伝えられる」本物のパーソナルトレーナーです。
DEEDパーソナルトレーナー養成スクールでは、
そんな本物の知識と指導スキルを最短距離で学べる環境をつくりました。
目先の資格取得だけにとらわれず、
現場で必要とされる「生きた知識」を凝縮した超実践的なカリキュラム。
もしもあなたの人生にパーソナルトレーナーをお考えなら、
この時代に求められる本物を一緒に目指しませんか?
トレーニングのカリスマ
安田晴貴監修スクール
わずか1年でオールジャパン
入賞!


オールジャパンフィジーク全国8位のほか、名だたるコンテストで優勝&授賞。
法人セミナー講師やプロ格闘家のトレーニング指導など幅広く活躍し、
自他ともに結果を創り出す人気トレーナー安田晴貴が監修しております。
一般社団法人DEEDスポーツ・トレーニングの理論
5つの特徴





※フランチャイズ出店権利は、自社採用された方のみ
当スクールにしか無い厳選カリキュラムの数々


運動生理学の講義22時間
バイオメカニクスの授業12時間
シニア向け指導講義も充実
その他充実のカリキュラム多数!
現役トレーナーでも教えられることが少ないバイオメカニクスや運動生理学の講義が日本一充実! これから需要が伸びるシニア層の指導カリキュラムもそろえ、時代にマッチしたトレナーを目指せます。 ここまで学べるのは当スクールしかありません。
卒業生の声

今までの種目のフォームに対して「この角度ではここが効く」「ここに 重りがあったほうが辛くなる」という感覚は経験上理解していましたが、 それを学術的な言葉でロジカルに説明できるようになりました。なん となくの根拠の無い指導をしなくなり、知識が増えてクライアント への指導の幅が広がったのは大きなメリットです。
大学や社会に出てからも生物学やバイオメカニクスなど勉強してきま 下が、内容が理解しづらかったです。このスクールででは、初心者にも 向けてもわかりやすい言葉です、現場でもすぐに話も交えてくれ るので、これからトレーナーを志す人、すでに現場で働いているが 指導にもっと自身をつけたい人におすすめです。

私はトレーナー未経験、知識もほとんど無い中での受講で した。学生時代に受けた授業よりわかりやすく、少人数で行う ため質問もしやすいです。基礎から順に学べるので、頭の整理 もしやすく、実際に指導の現場で使えるような豆知識などを 教えてくれるので楽しく学べます。
正しい知識で自信がつき、トレーニング指導が内容の濃いもの を提供できるようになってきたのでお客様のためにもなっている と実感!学生時代のちゃんと勉強していなかったと後悔している 方や、これからトレーナーとして活躍したい方にはおすすめしたい です。

トレーナーとして自分なりに勉強してきましたが、より深い知識 を得る事ができ、お客様に説明をするときに説得力が増しました。 研究報告なども交えながら授業を進めてくあださるので、科学的 根拠に基づいた知識が習得できます。トレーナーになりたい方は もちろん、自分のトレーニングの質、競技力の成果をより高めたい 人は受講してほしい内容です。

知識の幅が広がり、トレーナーとしての自信がつきました。テキストを 読むだけでは理解できないこともわかりやすく学ぶ事ができ、講師が実際 の経験をもとに話してくれるので実践ですぐに使える情報を知ることがで きました。すぐにパーソナルトレーナーとして活動していきたい人、ゼロか らトレーニングについて学びたい人、知識の幅を更に広げたい人にオススメ です
よくある質問Q&A
会社概要
- 法人名
- 一般社団法人 DEEDスポーツ・トレーニング理論
- 所在地
- 〒160-0004
東京都新宿区四谷4丁目28番6号-6F - 事業内容
-
当法人は、筋力トレーニングを継続することで自信と健康をつくり、身体の内側から変化を促し、健康でハイパフォーマンスな身体をつくるための行動をサポートするパーソナルインストラクターの養成を目的とし、その目的を達成するために次の事業を行う。
- 健康、運動、スポーツ事業に関する調査、研究
- パーソナルインストラクター養成ジムの運営
- スポーツジム、新人トレーナー養成ジムの運営
- トレーナーの派遣、労働者派遣事業、有料職業紹介事業
- 健康食品・栄養補助食品等の食料品、清涼飲料水、健康器具、医療機器、衣食品、日用雑貨等の販売
- 健康器具、医療機器のレンタル
- 養成スクール講師の育成
- 部活動等の指導育成
- 健康、運動、スポーツ事業に関するセミナー、イベント、交流会の開催
- パーソナルインストラクターの資格認定及び就職支援
- 健康、運動、スポーツ事業に関する企画及び運営、その他各種代行事業
- 飲食店の経営
- 古物の場合
- その他当法人の目的を達成するために必要な事業
- 役員
- (代表理事)谷本拓也 (代表理事)矢島優樹
- 設立
- 2020年7月